女性部ふれあい講座
女性部ふれあい講座活動
~楽しく学んで、心豊かな生活づくり、仲間づくり!~
★世代別講座★
フレッシュミズのつどい
町内の40才までの女性、部員はもちろん、女性部員・組合員家族でなくてもフレッシュミズ世代の方ならどなたでも!
フレッシュミズカレッジ(女性大学)
40歳までの女性のための講座
ただし、女性部員と組合員以外の女性
◎9月開校予定!
女性部カレッジ(女性部員大学)
「学びの場」「人づくりの場」やる気のある人が、さまざまなことに挑戦し、学習を通して楽しくステップアップしていく講座
キラキラ倶楽部
60歳以上の女性のための講座
女性部員でなくても、組合員家族でしたらどなたでも!
みかん羊かん作り アロマセラピー講座
グランドゴルフ大会
★福祉活動★
ふれあいグループ
老人介護施設や老人クラブへ出かけ、お年寄りに歌やゲーム、読み聞かせなど地域の助け合い活動を行います。
読み聞かせサークル
お年寄りや子供たちに読み聞かせができるように月1回、仲間と一緒に勉強をしています。学校や福祉施設に行ったり、有線放送を通して読み聞かせ活動を行います。
★クッキング★
食育研究会
地域の食に関することをみんなで研究していく講座。農青連・尾奈小学校合同でみんなでやら米プロジェクトにも取り組んでいます。
子どもクッキング
食育(野菜の効能など)の学習をした後、地元の野菜を使って料理実習を行います。食の大切さ、料理を作る楽しさ、食べる楽しさを学びます。
パン教室
パン作りの基礎から学びます。焼きたてのパンの香りととびっきりの美味しさを楽しみます。
料理教室
和食、洋食、中華料理や、スイーツなど栄養バランスを考えた5品を実習します。毎日の料理のレパートリーを広げることができます。
お菓子教室
本格的な洋菓子や和菓子作りに挑戦します。
(ブルーベリージャムチーズタルト)
(ボックスクッキーと抹茶シフォンケーキ)
(フルーツ入りロールケーキ)
★健康★
よさこいサークル・親子よさこい教室
踊って体を動かすことはとても気持ちがいいものです。
ヨガ教室
2班に分かれ、各8回開催。ヨガを体験することで、日頃のストレスや疲れを解消します。
フラダンス講座
ハワイアンにのせて思いを手の動きで表現するフラダンス、想像以上に良い運動になります。
ふれあいウォーキング
四季の彩りを満喫しながら、仲間と一緒に楽しく歩きます。
バスで小旅行気分も楽しめます。
(木ヶ原樹海)
(飛騨古川)
★ハンドメイド★
家の光記事活用サークル
家の光の「やさしいハンドメイド」を見ながら、みんなで製作します。
アレンジフラワー教室
季節の花や造花を使って部屋や玄関に飾る素敵なアレンジを楽しみます。
グリーンクラブ
季節ごとのグリーンの寄せ植えを楽しみます。
パッチワーク教室
昨年は花のタペストリーと袋を作りました。
絵手紙教室
小さな自分の表現である絵手紙を楽しみます。
★その他★
俳句教室
俳句を始めると季節の移ろいが感じられるようになります。