2月号(№545)の主なコンテンツ



表紙のことば
青壮年部が、「親子あぐり教室」開催
1月20日JA御殿場青壮年部は、
JA生活センターで11家族39人が参加し
「親子あぐり教室」を開きました。
今回は、富士岡青壮年部「小島製畳」 の小島卓也さんの指導のもとミニチュア畳作りと、 JA職員の指導のもとソーセージ作りを行いました。
参加した親子は、一年間の取組みを各々好きな絵などを書いて、 キレイに一枚の紙にまとめました。
-
特トピック 部農会長代表者協議会正副代表者会議開催
…p.3
-
特集 各コンクール入賞者発表
…p.4~5
-
トピックス
…p.6~7
- 御殿場農協資産保全管理部会講演会開催 12/19
- 伝統行事「成りもっそ」を行う 1/7
- JA御殿場関係機関新年挨拶会を行う 1/10
- 水かけ菜生産組合がほ場巡回を行う 1/12
- 高根地域の農業功績者を表彰 12/26
- 「ごちそうカントリー」で干し芋紹介
-
支店通信
…p.8~9
- 富士岡支店 小学生が職場見学
- 富士岡支店 ふれあい市かあちゃん感謝祭
- 小山支店 ママチャリレースに参加
- 足柄支店 足柄年賀健康マラソン盛大に行われる!
- 印野支店 女性部で古紙回収作業
- 玉穂支店 玉穂小学校 もちつき
- 高根支店 高根支店年金感謝デー
- 高根支店 米コンテストに入賞
- 東支店 年金感謝デーにお持ちを振舞う
-
輝く!!女性部・青壮年部!
…p.10~11
- 女性部 ミニデ-サービス御殿場地区でクリスマス会開催
- 女性部 つるし雛教室を開催
- 女性部 女性部でみそ作り
- 女性部 籐手芸教室開催
- 女性部 米粉教室でカステラ作り
- 女性部 フラワーアレンジメント教室開催
- 女性部 ミニデ-サービス小山地区で新春祝賀会を開催
- 女性部 手芸クラブ開催
- くらしの得情報
…p.16
- 「痛風にならないために」…保健師 諸星京さん
- 「相隣関係について~囲繞地通行権」その1…JA御殿場顧問弁護士 内海雅秀さん
- インフォメーション
…p.18~p.19
- 平成29年産水かけ菜漬販売案内
- JA御殿場農業大学校新入生募集
- 水稲育苗申込みが始まります
- しいたけほだ木予約販売のお知らせ 他